1 蚤の市 ★ :2025/01/10(金) 19:42:36.50 ID:VOCFblhj9
 東京海上日動火災保険が2026年4月入社の大卒総合職の初任給を最大約41万円に引き上げることが10日、分かった。転居を伴う転勤に同意した上で、社員の本拠地以外で勤務した場合にこれまでの月額最大28万円から最大約13万円アップする。人材不足が続く中、優秀な人材の確保や定着につなげる狙い。労働組合と協議の上、正式決定する。

時事通信 経済部2025年01月10日19時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011000973&g=eco




3 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:43:48.77 ID:2vlltLjR0
ソニー損保の給料は?

17 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:46:43.54 ID:JP9P/+UH0
>>3
ネット保険会社って給料以前に人員削減でコストダウンだからなあ

4 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:44:04.54 ID:o3Tmkdm20
物価上昇を超えて行くターンに入ったんだねえ

6 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:44:50.89 ID:T2aMG81i0
俺の41万倍かよ

13 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:46:03.32 ID:ffzc8GL60
>>6
月収1円とか逆に難しいだろ

7 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:44:54.95 ID:WUREDSyu0
すごいじゃん

10 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:45:29.46 ID:/fNDssam0
こりゃあ最低賃金も早急に1500円2000円に上げていかないといかんな

18 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:46:47.78 ID:ffzc8GL60
誰も行きたがらない過疎の地方都市とかのほうが高いんかな

19 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:46:52.57 ID:kBmZgDDR0
なお財源は保険料値上げ

20 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:47:11.60 ID:7UUlbyyI0
物価高でも安心だねw

23 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:47:38.24 ID:4DZ7Dck90
転居の範囲はどんなもんなんだろな

27 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:49:11.18 ID:g5MfFQjP0
保険料下げろや

28 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:49:24.42 ID:NUV0rNNw0
いいんじゃないかね。初任給20万で40万以上の利益稼ぐやつも居るから

29 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:49:29.10 ID:7FTZDuD+0
独身の間は良いかもね
その気になれば、マチアプ勝者になれそう

30 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:49:30.17 ID:T+GSrnIv0
35歳の社員の平均年収は?

48 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:52:54.71 ID:rXFTBceE0
すげえな
そんでボーナスも結構出るんだろ

50 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 19:53:04.66 ID:+kX/XlSW0
本拠地以外って海外も有り得るってこと?