史上最速100店舗を達成した「から揚げの天才」わずか3年で店舗数が10分の1に…好調の“業界トップ”と分かれた明暗 …る競争激化だ。 テイクアウト需要の高まりを受けて積極的に展開した「から揚げの天才」。テリー伊藤とコラボしたワタミのチェーン店だ。2021年には外食チ… (出典:) |
1 お断り ★ :2025/01/03(金) 13:57:00.17 ID:/RYiOvi59
史上最速100店舗を達成した「から揚げの天才」わずか3年で店舗数が10分の1に…好調の“業界トップ”と分かれた明暗
テイクアウト需要の高まりを受けて積極的に展開した「から揚げの天才」。テリー伊藤とコラボしたワタミのチェーン店だ。2021年には外食チェーン史上最速となる2年7か月での100店舗達成の新記録を達成したが、テイクアウト市場の縮小とコロナ禍の参入過多による競争激化などの原因もあり、わずか3年で店舗数が10分の1に激減した。
詳細はソース 2025/1/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8f545da2dfc355db82a676d622c8df7c08895d
テイクアウト需要の高まりを受けて積極的に展開した「から揚げの天才」。テリー伊藤とコラボしたワタミのチェーン店だ。2021年には外食チェーン史上最速となる2年7か月での100店舗達成の新記録を達成したが、テイクアウト市場の縮小とコロナ禍の参入過多による競争激化などの原因もあり、わずか3年で店舗数が10分の1に激減した。
詳細はソース 2025/1/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8f545da2dfc355db82a676d622c8df7c08895d
2 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 13:57:48.30 ID:oxq/IcDn0
売れる時に増やせるだけ増やして下火になってきたら減らしていくのは普通じゃないの?
16 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:02:52.35 ID:An9Ifhqz0
>>2
食べ飽きたら市場が回復しにくいんだよな
嫌いになる奴もいる
適度にいろんな物食べれば一生飽きない
食べ飽きたら市場が回復しにくいんだよな
嫌いになる奴もいる
適度にいろんな物食べれば一生飽きない
4 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 13:58:20.32 ID:Ac6PQVBf0
これってフランチャイズ?
5 警備員[Lv.12][新] :2025/01/03(金) 13:58:42.41 ID:eLPrg86j0
唐揚げ屋と高級食パン屋は瞬く間に潰れたな
8 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 13:59:29.15 ID:QbtjJlMq0
ブームに乗って店舗増やしてブーム終わったから店舗減らしてんだろ
だらだら赤字で続けるよりよっぽどいいのでは?
だらだら赤字で続けるよりよっぽどいいのでは?
9 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 13:59:48.93 ID:CnyR6N0x0
よく知らんが、流行りもので一気に稼ぐのは全然あり。また次の流行りに行けば良い。
但しフランチャイズでやってたら本部は鬼畜。
但しフランチャイズでやってたら本部は鬼畜。
10 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:00:09.77 ID:sfEtc6XI0
近所のおにぎり屋も閉店したけど次はなんだ
13 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:01:25.74 ID:Dtp4bm7p0
>>10
生ドーナツらしいよ
フルーツ大福の店でさらに生ドーナツ売り出しして迷走してるわ
生ドーナツらしいよ
フルーツ大福の店でさらに生ドーナツ売り出しして迷走してるわ
17 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:02:57.55 ID:w/UDG+g40
>>10
おにぎり
おにぎり
11 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:00:12.80 ID:Dtp4bm7p0
唐揚げは競合多数と
鶏肉の値上げでトータルバランスが悪くなったからな
鶏肉の値上げでトータルバランスが悪くなったからな
12 警備員[Lv.16][苗] :2025/01/03(金) 14:01:07.87 ID:mm0+P6am0
円安のせいだろ
14 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:01:38.66 ID:deokQEpQ0
耐えきれずに潰れたのか流れ読んで予想通りの撤退なのかどっちだよ
15 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:01:39.32 ID:QbtjJlMq0
増やした店舗を減らすべきではないというだらだら惰性で続けて損切りも出来ない日本人のダメな思考そのものな記事
19 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:03:33.80 ID:u/3Mq7ta0
高級食パン
タピオカ
唐揚げ
高級おにぎり
次は?
タピオカ
唐揚げ
高級おにぎり
次は?
20 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:03:49.06 ID:wp1Y43ba0
いきなりステーキと同じ末路になりそう
24 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:04:47.15 ID:1ji5Ze0P0
ワタミって居酒屋以外本当に経営センスが無い
従業員をタダ働きさせる以外に才能が無かったのに何故に会社が生き残っているのか
従業員をタダ働きさせる以外に才能が無かったのに何故に会社が生き残っているのか
35 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:08:06.33 ID:deokQEpQ0
そういやSUBWAYがワタミだったか
どうなるかね
どうなるかね
42 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:10:37.69 ID:y0rhzVOr0
テリー伊藤のやつ?
できてすぐに買って食べて悪くないなとおもったけど
しばらくしてまた食べたらめちゃくちゃまずかった
最初のはちゃんとした人がつくって、あとはど素人に丸投げのお店なんだなて思ったよ
で、すぐに閉店した
できてすぐに買って食べて悪くないなとおもったけど
しばらくしてまた食べたらめちゃくちゃまずかった
最初のはちゃんとした人がつくって、あとはど素人に丸投げのお店なんだなて思ったよ
で、すぐに閉店した
45 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 14:11:20.11 ID:cXpzoB8r0
すかいらーく系のとんから亭
アプリ予約で揚げたて食えるから年末から頼みまくってる
やっぱすかいらーく系よ
アプリ予約で揚げたて食えるから年末から頼みまくってる
やっぱすかいらーく系よ
コメント
コメントする