湖池屋、「カラムーチョ」値上げ
 湖池屋 <2226> は11日、「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」などスナック菓子33品の出荷価格を来年2月1日から引き上げると発表した。原材料価…
(出典:)


湖池屋「カラムーチョ」など33品目を3~11%値上げへ 来年2月
…カラムーチョやピュアポテトなどが値上げです。  湖池屋はポテトチップスやスナック菓子33品目を来年2月1日の出荷分から値上げすると発表しました。  …
(出典:)


湖池屋10月に次いでまた値上げ…ポテトチップスなど33品目 ジャガイモや油の高騰・物流費や人件費の上昇が影響 2025年2月1日から
…げすると発表しました。 想定される値上げ幅は3%から11%程度で、「カラムーチョチップス ホットチリ味」や「ピュアポテト オホーツクの塩と岩塩」は参考…
(出典:)



(出典 neage.jp)



1 シャチ ★ :2024/11/11(月) 18:03:48.32 ID:2bggb80z9
湖池屋は、来年2月から「カラムーチョ」などのスナック菓子33品目について、最大11%の値上げをすると発表しました。

対象になるのは、主力の「カラムーチョ」や「ピュアポテト」などスナック菓子33品目で、来年2月1日より価格を3%から11%程度引き上げます。

例えば、「カラムーチョチップス ホットチリ味(55グラム)」は、参考小売価格で162円から170円(税込み)になるということです。

2023年7月以来、1年半ぶりの値上げで、湖池屋は食用油などの原材料価格や配送、人件費の高騰が要因だと説明しています。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2254f2a54630a884c80353eb80899422176f4fd




66 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:19:58.67 ID:3wOPT/bX0
>>2,14,19,30
>>33,34,40,41
どちらにしろ、円高とデフレが問題だと考えた日本経済は、賃金を上げるために必要な企業の利益を増やすとされる円安とインフレ(物価が高くなる事)を進め続けてきました。
ですから、今よりインフレが緩やかだった頃から、先に進むインフレが賃金の上がり方を上回り実質賃金が下がる傾向がありましたが、「真の目的は雇用を増やす事だ」と言われてきたように、ヒトデを得る事を優先してきたと言えるでしょう。
そこで、今、人々は「お母さんも活躍しよう」「年をとっても活躍しよう」と、活躍する人数を増やしたり、活躍する期間を延ばそうとしているようです。
まさに、少子高齢化で人数が減るかわりに1億人がみんな活躍できる社会に向かって進んでいるのでは、ありませんか。

3 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:04:31.27 ID:fldHXsKr0
もんじゃに入れる

4 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:04:35.13 ID:xQadfuj20
ポテチ少なくなったね

5 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:04:37.82 ID:jApyPfOX0
ヒーッ!

60 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:17:20.44 ID:bK0bDEOY0
>>5
これw

6 警備員[Lv.5] :2024/11/11(月) 18:04:47.44 ID:Qx5gsBrx0
カラムーチョは上級国民

7 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:04:48.82 ID:LVNZ1B4L0
カラームーチョって元々微妙に高けえんだよな

8 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:04:49.28 ID:4Z35drgn0
辛くなくていいから値上げしないで

95 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:27:34.86 ID:mpdAGVTz0
上がらないお賃金と値上げを続ける商品
トランプ大勝利で各国の差別主義者が大暴れ
マジでこの世界は地獄へ突き進んでるわ

96 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:27:58.08 ID:1NC7SAZ20
値上げでヤンヤンつけボーが気軽にヤンヤン出来なくなって悲しい・・・

98 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:28:59.04 ID:i347iVpq0
マジかよカラムーチョ以外チリポテトセブンプレミアムしかないんだが

99 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 18:28:59.58 ID:BA1kpjVQ0
お菓子はブルボン