「返す年齢も決めてほしい」和歌山県で90歳の男性が軽トラで6歳男児をはねる事故…高齢者の免許返納義務化を求める声続々
 10月7日、和歌山県田辺市で発生した、男子児童が90歳男性が運転していた軽トラックにはねられ、意識不明の重体となっている交通事故に対し、高齢者の“…
(出典:SmartFLASH)


県道を横断中の6歳男児、軽トラにはねられ重体…運転の90歳男を容疑で現行犯逮捕
 7日午後2時10分頃、和歌山県田辺市中芳養の県道で幼稚園に通う近くの男児(6)が軽トラックにはねられた。男児は頭などを強く打ち、ドクターヘリで和歌…
(出典:読売新聞オンライン)


90歳運転の軽トラック、道路横断中の6歳男児と衝突 男児は意識不明の重体 
 7日午後、和歌山県田辺市の県道を横断中の6歳の男児が、軽トラックにはねられました。男児は頭から出血し、搬送時に意識がなく、警察は、軽トラを運転していた9…
(出典:ABCニュース)



(出典 i.ytimg.com)



1 煮卵 ★ :2024/10/13(日) 16:01:59.91 ID:nAIskU0g9
 10月7日、和歌山県田辺市で発生した、男子児童が90歳男性が運転していた軽トラックにはねられ、意識不明の重体となっている交通事故に対し、高齢者の“免許返納”を求める声が高まっている。

事故発生状況によると、発生件数5123件、死者数27人、負傷者数2991人です。

 前年を見てみると、発生件数5250件、死者数14人、負傷者数3043人と発表されており、今年は発生件数と負傷者数こそ減少しましたが、死者数が13人増加の27人となっています。

 免許返納に関する議論は、2019年に飯塚幸三受刑者が起こした池袋暴走事故を契機に、広く議論されるようになりました。飯塚受刑者が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが巻き込まれて亡くなった、痛ましい事故です。

 ただ、和歌山県に限らず、とくに地方の場合、車が無いと高齢者でも非常に不便な暮らしを余儀なくされます。自治体できちんと代替できる交通手段を用意するなど、社会全体での取り組みが必要になるでしょう。返納の義務化は反発が大きく、ある種の最終手段でしょうが、やはり義務化を求める声が大きいのは間違いないですね」(社会部記者)

 事故が無くなることを願うばかりだ。

[FLASH]
2024/10/12(土) 19:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf98b3058e66e7f682a009eab427996d3cf512a




49 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:14:55.75 ID:i3vlwXpS0
>>1
絶対返す年齢は80歳でいいぞ
75でもいい

3 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:04:04.18 ID:AhRWkU4v0
高齢者は補償能力もないし補償する気も全くない

29 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:09:29.58 ID:VgMcDIS80
>>3
免許返納しても、返納したことを忘れて運転するけどな

4 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:04:06.98 ID:hYcQRCtz0
地方は車がないとどうにもならないんやけど
タクシー券の補助があってもわずかやし

38 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:12:46.10 ID:Z890zD180
>>4
車がなければ生活できないところに住むのが悪い
なぜかこの当たり前のことがわからない*が多すぎる

89 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:22:26.42 ID:9ZFHKPD/0
>>38
同意
若いうちからわかってたこと、何十年もあるんだから対処しとくべき
生まれ育ったとか故郷とかにしがみつくのなら不便さを受け入れてタクシーとか使えばいい。

不便でも慣れ親しんだ土地で暮らしたいが不便さは嫌だ金も使いたくないというのは自業自得。

5 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:04:21.60 ID:6FQagOsf0
違う
厳罰化しないから事故を起こす
過失とか業務上とかやめて普通の犯罪より重くしないといけない

7 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:04:37.84 ID:9yN4BtSs0
高齢者に安楽死して頂ければ全て解決

11 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:06:00.29 ID:pfUKbQFv0
>>7
そうすると根本的解決になってしまう
医療業界が許さんだろうな
老人から医療点数稼いでウハウハなのに

91 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:23:48.33 ID:6PSogRaz0
最近の軽トラってMTにも衝突軽減ブレーキが付いてると知って驚いた
ATだけに付いてるんじゃないんだな
この爺さんの軽トラにも衝突軽減ブレーキ付いてりゃな

93 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:23:56.11 ID:VKbR7cg90
片足立ち1分を免許更新時に確認を提案したい
片足立ちには脳の働きが必要だし足萎えも弾ける
65歳の平均が45秒らしいのでその時点で半分以下に減らせる

96 名無しどんぶらこ :2024/10/13(日) 16:25:13.43 ID:wQyzbkbb0
高齢者じゃなくても女性ドライバーの方向指示器を出すタイミングが遅いのは何故じゃ? おばさんドライバー

99 警備員[Lv.22] :2024/10/13(日) 16:26:24.45 ID:8uAryHP50
都心に老人を住ませて地方に若者を住ませるしかない(´・ω・`)