※2022年5月13日 18時42分
学校でのいじめ対策を検討している自民党の作業チームは、いじめを行った児童や生徒に対し、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの懲戒処分を創設すべきだとする提言をまとめました。
提言では、児童や生徒がいじめを繰り返す場合、教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
このため、指導によって改善が見られない場合などは、いじめを行った児童や生徒に対し、出席停止に至るまでに段階的な措置を講じられるようにするため「教育を受ける権利」との関係を整理したうえで、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの新たな懲戒処分を創設すべきだとしています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624931000.html
※前スレ
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652487667/
★1 2022/05/14(土) 09:21:07.22
その前に性犯罪教師を普通に復帰させるのやめろ
>>2
本当にな
犯罪者やいじめをここまでのさばらせた教育界に自浄作用が無いことは明白で
歴史が証明してる
子供の前に大人で実験してみたら?
いじめを繰り返す社員を出入り禁止にできるかな?
チクッたやつは復讐されるだろ
お前のせいで人生終わったとか言って
いじめの定義でごちゃごちゃ揉めるところまで読めた
>>10
提言書に定義されてるよ
加害者にも未来がある よって無罪
って言い放ってる教育者もいるんですよ!
加担した教員の懲戒免職もな?
その前に学校のいじめ隠蔽体質をなんとかしろよ
未だ未だ甘いが、やっと苛めに向き合った事は評価する
コメント
コメントする