福岡県宗像市の市道で、路上に横たわる男性を乗用車でひいて死亡させそのまま逃げたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた同市の40代女性に対し、福岡地裁(岡崎忠之裁判官)は26日、無罪(求刑・懲役3年)を言い渡した。
女性は2019年8月1日午前1時35分ごろ、同市田久6の市道を時速約30キロで安全確認不十分のまま乗用車を運転。路上に横たわる男性(当時49歳)に気づかずその体をひいて、大動脈断裂などのけがで死亡させ、救護措置や警察に通報しなかったとして逮捕、起訴された。
男性は発見時に靴が*ており、女性は逮捕時から「人をひいた感じはなく、靴をひいたと思った」と一貫して否認し、公判でも無罪を主張していた。【宗岡敬介】
2020年10月26日 11時29分 毎日新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19117597/
(出典 image.news.livedoor.com)
>>1
靴と人体じゃ轢いた感触全然違うと思うんだけど・・・
ひき逃げ犯は別にいるってことか?
無罪でいい
>>2
日頃、男性が犯人のスレで死刑にしろって書きまくってるお前が
まず道路で寝る行為を禁止してくれ
>>3
ほんそれ
酔っ払いが寝てたのか?
路上に横たわるなんてひいてくださいって言ってるじゃん
時速30キロで夜間走行していて、道路に横たわる人に気付いて急ブレーキできるものなの?
>>11
前見てれば人間が寝てればわかる
ゴミが落ちてても避けるで?
>>11
豪雨や大雪などよっぽど特殊な条件下でなければ可能
ボケーっとしてなきゃまず大丈夫
>>11
普通はアスファルトにこびりついてるガムも見えるで? マムコは周りどころか前も見てないから。
>>55
女って周り見ないから、まず譲ったり車間距離空けたりしないよな
>>11
条件次第だな。街灯のある場所だが道の真ん中で寝てた酔っぱらいを助けたことがある
>>11
カーブ曲がってすぐとかじゃなければ余裕
猫や狸が引かれてんのも分かるし
>>11
気づかなかったとしたら
ヘッドライトをロービームにしていたからだろうな
ハイビームだったら、かなり離れた距離から
あれ?
何か路上にいるな、と気づいてブレーキをかけるのに十分すぎる時間的余裕があったはず
>>11
今もあるかわからないけど、youtubeにギリギリ回避したドライブレコーダー?の動画上がってたの見たことある
ひき逃げは故意性が証明できないとどうにもならないにしても
過失致死まで無罪になっちゃうの?
>>14
田畑が広がる田舎道に人が道路に横たわっているのを予見するのはまだ可能かもしれないが
街灯も無いような市道ならそれを発見して回避するのは困難なので
回避可能性が無い(検察が回避可能性が在ったと立証できない限り)のなら無罪を言い渡す
>>14
夜間に道路で寝てるのをひいたら過失になるんだろうか?
建前上はともかく、実際は無理!だと思うが
裁判長も「いや靴とは思わんだろw、でも深夜に道で寝てたやつが悪いよなー」
って感じだろうか?
判例はどんな感じなん?
>>27
まあそれあるんじゃないかな、、、
さすがに人轢いたら分かると思う
ヘッドつけずに真っ暗闇で轢いたらわからんかもだけどw
人を轢いたら、すぐわかるの?
人か、それとも他の物か、違いを判断できるのか?
そのためには、教習所で、人を轢いて、その感覚を覚えさせるべきでは?
>>36
トラック運転手だけど生き物を轢いたらすぐわかる
ネズミくらいの大きさでもなんか柔らかくて硬いものを轢いた感触はある
>>76
「あ、骨砕けたな、コレ・・・」って分かるよな。。
路上で寝てるのも悪いが"靴と思った"は無い
靴を轢いたかおっちゃん轢いたかなんて車を調べれば判るだろうが
>>53
車調べて靴轢いた見方の方が強かったんやろ
>>53
そんなもん遺体のタイヤ痕でわかるだろ
轢いた上でのこの裁判
福岡の地裁ってこのての判決多いイメージやな。出世あきらめコースなん?
法曹界に詳しい人よろしく
>>70
∧_∧___
/ | つまり・・・w
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i ̄__./
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
おい!コレあかんやろ!!
10年くらい前の話だが
深夜にハイエースで帰宅中に
自宅近くの狭い路地を左折したら何かに乗り上げたんだ
降りて確認すると爺さんが倒れてる
急いで救急車呼んで、警察にも来てもらったんだけど…
結果的には俺が轢き*た事になって
免許取消、欠格期間2年
なんでやねん…
>>80
ひき*てるじゃん
罪認めても、免許2年取り消しだけかよ
黒い服を着てる人だと
ライトを適切につけていても
発見できないと思う
>>93
余裕で出来るけど?
コメント
コメントする