サーバルキャット、興奮した後脱走 「けもフレ」で人気 - 朝日新聞デジタル
(出典:朝日新聞デジタル) |
6月27日、静岡市葵区の住宅で飼育されていたサーバルキャットというネコ科の特定動物が逃げました。
市は捕獲を試みていますが、まだ見つかっていません。
逃げたのは、オスのサーバルキャット1歳で、体長70センチ、体重は10キロです。
27日午前、静岡市葵区東の住宅に設置された檻から逃げ出したため、飼い主が警察に届け出ました。
サーバルキャットは、動物愛護管理法により人に害を加える恐れがある「特定動物」に指定されています。
飼い主によると、逃げたサーバルキャットは人に慣れていて、危害を与える可能性は極めて低いということですが、
静岡市動物指導センターは、飼い主の自宅近くに捕獲器を設置するとともに、目撃した場合は追いかけず、連絡するよう呼びかけています。
(出典 www.sut-tv.com)
以下ソース:テレビ静岡 2020年06月29日(月)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/5536/
>>1
お家へお帰りってかwww
すっごーい
野生化する事を許す
シュッとした猫だな
サーバルちゃんは凶暴だぞ
>>7
けもフレ見ればわかるけど、
人慣れしたサーバルは、人に危害を加えることは絶対に無いぞ
>>32
絶対とは言い切れないゾ
動物は危機を感じて防衛反応を起こす際
それまでの教育はほとんどあてにできない
>>32
それならなんで特定動物に指定されてるんかって話ですわ
襲う確率は低くても襲うかもしれんし、襲われたらまず*ぞ
>>63
どれだけ腹が減っても人間襲わないのかな
コンビニでチキンでも買って帰ってたら襲われそうなんだが
こええええええええネコって残忍だからな。
絶対けもフレの影響で飼っただろ
日本の猫と違って八頭身だな
サーバルキャット飼ってる人いるんだ
めっちゃ高いよねこれ
しかも凶暴じゃなかった?
こんなのと夜道で遭遇したら狭心症の発作起こすわ
これご家庭で飼育していいやつなんだ?
>>25
特定動物のため都道府県知事の許可がなくてはなりません。
許可をもらうには、飼育するための特別な檻の用意や逃走防止の措置、マイクロチップの埋め込みなどのさまざまな条件が設けられています。
だってー、、、檻で飼育みたい。
かわいそうね
10キロはでかい サーバルキャットって凶暴なの?猫でしょ
>>26
人を襲うほど狂暴ではないけどイエネコほど大人しくはない
>>36
じゃあ放置しろよ
クマやイノシシよりましだろ
農作物食い荒らすこともないし
ドッタンバッタン大騒ぎ?
おまえらじゃ勝てねえな
豹と間違えるやついるで
人間は襲わないだろうが
腹が減ったら外飼いの中型犬ぐらい食うかもな
サーバルは一匹で200万円ぐらいすると聞いた。
マジかよ。近所だわ。
探してくる。
@駿府城近く
夜道でばったり出くわしたらシッコちびる自信がある
サーバルならちょっとデカい猫だから問題ない
ちゅーるで呼んで家に連れてけばいい。
テレビで飼ってる人、前に出ていたけど
室内の中にもちょっとした柵みたいな囲いして
しかも許可とらないと無理とか色々買うのに
ハードル高いんじゃなかったっけ
そもそも高いし普通にペットショップでは売ってないだろうし
明日になったらチャオチュールで釣られるよ
コメント
コメントする