東京都の関係者によりますと、29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
都内で、感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。また都内の感染の確認は、緊急事態宣言が解除された5月25日以降、29日までの4日連続で増えています。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5217人になりました。
2020年5月29日 15時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450271000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
関連スレ
小池百合子都知事「ウィズ コロナ宣言」 6月1日から“ステップ2”へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590742282/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590742667/
東京都+22人、ブラジル+2万6千人、並べると不思議な数値差
東京都の感染者数グラフ
https://covid.gutas.net/place?p=13
ブラジルの新たな感染者は2万6千人
https://covid.gutas.net/country?p=28
病院の集団感染の関係者が多いのかな
そうでないなら怖い
>>5
こういう油断が一番怖い
神奈川も10人かよ
こんなんじゃオリンピック無理そうだな
今日の北九州の感染者数と経路不明者数が見ものだな
東京封鎖しないとせっかく新規感染ゼロになった地域もまた増えるぞ
>>16
7月には旅行キャンペーンが待ってるよ
>>41
こんなの誰も使わないだろ
東京の人たちは早く買いだめしたほうがいいよ、
5月31日 36人
6月1日 8人(月曜日は少ない)
6月2日 50人
6月3日 63人
こんな感じで推移するだろ・・・・割と本気で思ってる,,
東京は第二波じゃないだろ。まだ第一波。
>>36
そのとおり。
このまま11月までダラダラと増減繰り返して、11月に入ってからが本番。それこそが第2波
そして地獄の始まり
29日
感染者22 感染経路不明13 東京
感染者10 感染経路不明02 神奈川
大阪感染者0
神奈川は10人か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200529/1000049522.html
北九州は鎖国状態に入った模様
コメント
コメントする