知人が携帯の機種変しに行ったら、書類に店長からのセールス指示書がまぎれていたと。
内容がひどすぎる。
https://twitter.com/tide_watcher/status/1214831805255188481
(出典 pbs.twimg.com)
当該ショップを運営している会社はドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルの携帯キャリアショップを全国で数百店舗展開している古参業者なので、キャリアというより携帯・スマホの販売システムそのものが抱えている問題なのだと思います。
https://twitter.com/tide_watcher/status/1215115346245373952
★1 :2020/01/09(木) 15:26:39.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578551199/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
大手通信系5社のうちどこかな?
ドコモ系大手
●ィーガイア
●ネクシオ
●Xモバイリング
●イ・ティー・エックス
●松
これのどれかだ
>>1
代理店という制度をやめた方がいい
仕事が軽い
>>1->>1000
よう、クソ野郎ども
>>1
アメリカとのこの温度差な
日本はお客様を神様扱いじゃなかったのかよw
アメリカだとカップにピッグとか書いただけで本部が即謝罪なのにwww
>>1
携帯キャリアの正社員と違い、
携帯ショップはただの下請けの請負会社。
土木業界で言えば下請けではたらく土方のおっさんと同じ。
低学歴で技術も接客マナーも知らいクソなのは間違いないwwwwwwwwwww
代理店つっても、ただの個人経営の店だからな
リテラシーなんかあるわけない
>>4
全国展開しかも3キャリアやってるのに個人店か?
特定まだなん?
>>4
個人経営もあるし、大手もある
>>39
これは3キャリ+Yやってて数百店舗らしいので…となるとまあ予想は付くよね
サンドウィッチマンのネタだと思えばカワイイもんだろ
「クソやろう」「誰がクソやろうだよ!」観客「わはは!」
>>9
?
前に勤めてた会社だと顧客データに性癖や犯罪歴とか書いてあったわ
>>14
仕事によっては破産歴、犯罪歴の把握は当たり前だし
まあ普通の“営業”なら顧客満足度を高める事でリピーターになる事を意識して
自分達の取り分に対して顧客にとっても最大限利益になるよう折衷案で考えるんだけどなあ
取れる奴からは絞り取れるだけ絞り取ろうって発想がやっぱ底辺の営業は違うわって思っちゃう
>>18
ある程度の規模のドコモショップなんて黙っていても客が来る
予約も一週間先まで埋まってる
忙しくストレスフルな職場でさばいてるからこういう凡ミスが起きる
親子一括請求だとクソ野郎扱いになるのか?
むしろチョロくていいお客様じゃないの
>>19
人格的にクズだから注意しろって意味の走り書き
この文面からするに最後まで対応したのは新人
店長もしくは店長と勘違いされた人はこの友人の一次対応をして、ヤバそうな客だから新人に指示するために紙に書いた
ただ普通は痕跡残らないボードに書く
>>42
だな
結構ひどいよな
要は知らない人をくそ野郎などと言える精神で
客に高いプランを押し売りしろと言ってるのだから
こういう流れを作ったのは誰よw
>>23
客だよ
長期というだけでえらそうな態度を取る人がいる
誰も頼んでないのに「10年使ってやっているんだぞ」と高圧的に迫る
客のために最適なプランを選定しても客はそれをやって当然と捉え、さらに安くしろと文句を言う
客がクソだから店員は客に尽くすことをやめて利益を優先させるようになる
>>59
接客業だから我慢すべきだけどな
まあ、忙しすぎるドコモショップだからメモ書き巻き込んで客に返すみたいなミスも起きる
ドコモショップ予約制度と休日制度をもっと進めるべき
昔は携帯ショップの店員さんってよくあれだけの
機種の操作全部わかってるもんだわと感心したけど、
今はほとんどスマホだもんな。
>>31
ああいう知識ってあっという間に陳腐化するなあ
>>31
SIMだけ発行してもらいに行ったら店員も訳わかってなかってガッカリしたわ
字が下手すぎwww
文字の大きさが一つも揃ってない。これはヤバい
まずサイズを揃えないとダメということを子供のうちに教えないと一生こういう字を書く人間になってしまう
>>32
走り書きだからこんなもんだろ
ディズニー仕様のスマホ希望みたいだから子供部屋おばさんじゃない?
>>38
おばさんなのに野郎呼ばわりとは!
今回の「バイトテロ」は、「公益通報」だね。
【大戸屋】常連客が激減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃。値上げの影響で客が減る負のループに。引き金はバイトテロ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561093726/
【社会】セブンで新たなバイトテロ おでんを口からおでん鍋にドボン ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550080097/
>>43
店長もバイトなのか
もうね業界全体がヤバいね
ま いい歳してんのに親に払わせてるクソみたいなヤツだったんだろうな
しかたない
>>61
本当に「友人」の話なのかな
このTwitterの院生の件は
なんかオタク大学生とか店員に高圧的なやついそうだしな
客が悪い、店長擁護のレスが優勢か
>>66
いい年こいて親に携帯代払わせてるとかもうダメだろ
>>71
客の正確な年齢をどこから読み取ってるの?
>>71
そんな事で何で客がクソ扱いされなきゃいけないんだよw
>>71
何故年齢がわかるの
親に払ってもらってる、子供って事かな?
>>80
子どもと言っても50歳くらいだったりして
コメント
コメントする