【変更】「ペイペイドーム」に改称、福岡 プロ野球ソフトバンクの本拠地
「ペイペイドーム」に改称、福岡 - ロイター
(出典:ロイター) |
普通に「福岡ドーム」としか
言わなくなるのでは?
>>24
隠語、集金ドーム
ついていけないわ
勝手にしやがれ
>>25
楽天の悪口やめような
ますます露骨なキムチ体質。
>>29
大正義読売さんはあのインチキトンキンドームは変えないの?
ペイペイの踊りのCMイラつくよな。前にやってた
>>31
宮川のやつなぁあれ本当不快
不快なだけに入れる気が起きないけど入れた方がいい流れになってるよなぁ
別にソフトバンクに興味も無いし,行かないからどうでも良い
>>34
じゃあ書き込むな!バーカ
>>34
興味があるからこそそういうレスしてる事に気付こうな
ネーミングがださすぎる・・・新元号「令和」の和と一緒・・・
令和は和がつただけで昭和とかぶる・・・
福岡ドームのほうがネーミングはかっこよかった・・・
>>35
福岡ドームは正式名称でしょ
>>35
カッコいいとか、そんなw
名称ではなく、ネーミングライツの呼称ですから
カッコ良さとかは全く考えてもないよw
要するに極端な話、
痔にはボラギノール ドームに、なる可能性もあるんだよ
ムンムンドームにしろよ
孫とムンムンは仲良しなんだからさ!!
>>36
トランプの方が仲良い
正に福岡の人間だな笑
住んでいる人間や他社への影響を考えない
また身売りしますか?
>>47
麻生太郎そのまんまやな
ダッサイ名前(笑)(笑)
>>52
キミの名前もダッサイよな
>>52
paypay使うように刷り込む為だろうな
俺は使わないがな(笑)
SoftBankグループは潔く倒産してくれ
>>76
ポイントトリックいつから始めるかな?(笑)
>>71
祈りなさい
>>71
涙拭けよ
たぶんpaypayだけが生き残ってるだろう
しまらねぇ
>>53
しまむらで
コロコロ変えんなや紛らわしい
>>57
だから楽天の悪口やめろって
トンスルドーム(笑)
>>58
それはトンキンドームの事よね?
ださいねぇ
センス無しww
>>61
オマエが一番センス無いよww
>>61
ほんそれ
宮川大輔は外してくれ
>>68
ん?誰に言ってんの?
バクサイ住民に?
4タテ喰らうと、ここまで陰険なバカが増えるかねぇ…
あーあ…
プロ野球がどうのこうのじゃなくて
日本はファンが、ダメなんだよね
>>69
お前ごときがダメとか決めつけんな粕(^^)
やめてくれよ、ダサすぎる
>>77
でもオマエには関係無いから問題無いやん
博多とんこつドーム
>>80
福岡ポンコツドーム?
東南西北白發中一九??19 北
ペイペイ!役満!
>>83
日本人なら将棋で語れ!
>>83
ネトウヨって将棋しないよな
パ*と麻雀やってるイメージ
ペイペイとかネーミングセンスねーな!
>>89
お前の負け
コメント
コメントする